fc2ブログ

壁トレードとは? 

日経平均ので家を建てる


 

 

質問です。

 

皆様は日経平均の天と底を当てることが出来るでしょうか?

 

 

 

 

恐らく大方の方はNO。そんなの出来るわけないよ。とコメントされるかと思います。

 

 

 

殆どの方が強気になった処から下落したり

 

 

 

弱気になった処から上昇したりと

 

 

 

 

海外投資家が7割を超える日本のマーケットで通用するわけがありません。

 

 

 

 

もしもあなたが日経平均の天と底を当てることが出来れば投資顧問になんて興味はないでしょう。

 

 

 

 

私達投資顧問もジャストのタイミングとピンポイントの価格は当てることは不可能です。

ただ、

 

大体の日経平均の上値、下値くらいは

 

 

 

プロの目線

 

 

エッセンス

 

 

技術

 

 

経験

 

 

分かるトレードサイン、手法を長年にわたってご提案しています。

 

暁投資顧問ではあまり大々的に広告宣伝していない技術サインですが

 

 

今回あまりにもご要望と反響が多かったのでご紹介させて頂きます。

 

その名も「壁トレード」

 

 

壁トレードについて漫画家さんに以前作って貰ったマンガがあります。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
こちらの暁投資顧問漫才紹介でも。



▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

 

 

トレードとは


 

ざっくりとした壁トレードの考え方などをまとめてみました。

 

ここでいう壁とは、日経平均の超えられない価格、割り込むことが出来ない価格。と認識されて下さい。

 

 

壁は中々壊れないから壁。

 

 

 

ウィキペディアでは

(かべ、wall)とは、家の四方を囲うもの、または室と室の隔てとなるもの。建物の仕切りとなる平板状の部分

 

 

 

 

 

 

と書かれています。

 

 

壁といえばベルリンの壁。も有名ですね。

 



暁投資顧問では壁とは、日経平均のポイント価格を差します。

 

壁トレード5つのポイント


 

 

■日経平均のポイント価格を配信。

■長年やってて天と底を当てることが出来ている

■ほぼ無敗。

■直近の天井と大底を分析して2.3か月に一回配信

■ロスカットを一番最初に考える投資家目線の売買サイン

 

 

弊社の代表のモットーは

 

 

「負けることを前提に投資をする」

 

です。

 

言い換えれば

 

 

 

 

「勝負を降りることが出来る、負けるポイント価格が存在するなら投資をするべきだ」

 

 

です。

壁トレードの壁とはつまり「ロスカット」するべきポイント。

 

即ち負けやすい価格を予め提示したうえで、

 

 

その壁{ポイント価格}を

 

 

(上値の壁を)超えるまでは、
(下値の壁を)割れるまでは

 

225先物を買いましょう。売りましょう。

 

 

オプションを売りましょう。買いましょうと。

 

 

配信するアドバイスになります。

 

 

 

 

究極のオリジナル天底サイン。


 

 

 

直近1年分の壁トレードの成果に関しては

それぞれ画像と共にコメントしています。
ほぼ無敗です。
画像には実際に配信したコメントも載せています。

 

 

●—————————————————————-●
2017/9/12日 下の壁を確認


目先の下値を確認出来た事をお知らせ致しました。


配信後 超上昇トレンドへ。

●—————————————————————-●


●—————————————————————-●
2017/11/10日 上の壁を確認


目先の上値をポイント価格に設定。


11/9日の大荒れ後 波乱の下落へ。

●—————————————————————-●


 

 

 

 

 

 

●—————————————————————-●
2018/1/23日 下の壁を確認
2018/2/5日 上の壁を確認


壁トレードが初めて負けた日。


そして即日上のポイント価格を配信。



即日下落して負けた分を1日でカバー出来ました。


●—————————————————————-●


 

 

 

 

 

 

 

 

 

●—————————————————————-●
2018/3/1日 上の壁を確認


22500円が相当な上値抵抗線と判断。


22500円を壁として配信。



その後22500円が決定的な上値に
●—————————————————————-●


 

●—————————————————————-●
2018/3/30日 下の壁を確認


目先の大底を確認。


下値を確認して配信。


その後2000円超上昇しました。
●—————————————————————-●


 

 

 

 

 

●—————————————————————-●
2018/5/23日 上の壁を確認


今月の下落も上の壁23100円に設定。


配信後、即下落。


その後現在まで至る下落を演じました。


●—————————————————————-●


 

●—————————————————————-●
2018/7/13日 下の壁を確認


下の壁21440円に設定


配信後、即上昇。
0830kabe.jpg


その後反発し、下の壁を割ることなく二度の決済が出来ました。


●—————————————————————-●


 



●—————————————————————-●
2018/9/3日 上の壁を確認


一転、9月の壁は23100円に設定。


配信後、即下落。即半分決済。そして大底を捉えて返済アドバイス
0906kabe.jpg
↓大底で返済・下の壁に切り替える。
0919lkane2.jpg


上の壁を超えることなく負け無しが続く。


●—————————————————————-●


 


●—————————————————————-●
2018/9/14日 下の壁を確認


下の壁22200円に設定


配信後、即800円上昇。
0919kabe.jpg


相場の初動で壁アドバイス。800円上昇した後半分返済。


                           残り半分は24000円で全て利食いアドバイス。


●—————————————————————-●


 


●—————————————————————-●
2018/10/5日 上の壁を確認


上の壁24100円に設定


配信後、即500円下落。
1009kabe.jpg



相場の天井で再び壁アドバイス。500円下落した後半分返済。

その後、本格的な暴落が10/11起きて・・・
1011kabee.jpg

+1200円も下落しました。ナイストレード。


●—————————————————————-●


 




●—————————————————————-●
2018/10/30日 下の壁を確認


下の壁20800円に設定


配信後、即700円上昇。
1107壁




中間選挙前で半分返済。

その後、暴騰で、結果+800円抜きとなりました。
1107壁


合計+800円も上昇しました。底を捉えたナイストレード。


●—————————————————————-●


 


●—————————————————————-●


 




●—————————————————————-●
2018/11/22日 下の壁を確認


下の壁21000円に設定


配信後、即300円上昇。
1127kabe.jpg





G20前で半分返済。

その後、更にリバウンドで、結果+500円抜きとなりました。
1129kabe.jpg


合計+500円も上昇しました。11月の軟調相場でありながらも大底を捉えたナイストレード。


●—————————————————————-●


 


●—————————————————————-●
2018/12/14日 下の壁を確認


下の壁20910円に設定


配信後、即200円上昇。
1214kabrekabe.jpg



SQ前で返済。
結果+200円抜きとなりました。
今年最後の壁トレードも連勝記録と成績高値を更新して、今年2018年の合計は+6000円へ。

●—————————————————————-●






●—————————————————————-●
2018/12/25日 下の壁を確認


下の壁18800円に設定


配信後、即1000円上昇。
1227壁




大納会前に返済。
結果+710円抜きとなりました。
やっぱりやった最後の最後。2018年自分の誕生日に素晴らしトレードで今年2018年の合計は+6710円へ。

●—————————————————————-●






●—————————————————————-●
2019/2/13日 下の壁を確認


下の壁20100円に設定


配信後、1か月で700円上昇。

無題5



2/20.3/4に分けて返済。
結果300円抜いた後、+700円抜きとなりました。
2019年最初の壁トレードは大成功に終わりました。

●—————————————————————-●




●—————————————————————-●
2019/4/3日 下の壁を確認


下の壁20900円に設定


配信後、1週間で500円上昇。

0418壁



4/15.4/18に分けて返済。
結果500円抜いた後、同じような価格帯で壁トレードを終わりました。
平成最後の壁トレードは大成功に終わりました。

●—————————————————————-●




●—————————————————————-●
2019/4/3日 下の壁を確認


下の壁20750円に設定


配信後、2日間で300円上昇。

0529kabe.jpg



2日後に異変を感じ返済。
令和発の壁トレードは2日間という短命に終わりましたが
無事底と天井を当てることが出来ました。

●—————————————————————-●




●—————————————————————-●
2019/6/20日 下の壁を確認


下の壁20300円に設定


配信後、2週間で400円上昇。

kabekanbe.jpg



G20の上昇で素早く手仕舞い。
G20後の上昇が天井でした。
半分返済後はそのまま買い値にタッチして終了。
+320円抜きとなりました。

●—————————————————————-●





●—————————————————————-●
2019/9/4日 下の壁を確認


下の壁19700円に設定


配信後、4日間で700円上昇。

0910kabe.jpg




即日上抜け、6日間で+700円上昇
半分返済は即日。
6日間後に700円上昇して壁トレード終了。
無敗が継続。

●—————————————————————-●



●—————————————————————-●
2019/12/2日 下の壁を確認


下の壁22600円に設定


配信後、20日間で400円上昇。
無題11




SQ日に+400円上昇
半分返済は26日。2018年と同じく誕生日前に。
今年の無敗が継続。

●—————————————————————-●




●—————————————————————-●
2020/1/23日 上の壁を確認


上の壁24100円に設定


配信後、4日間で1000円安。
0205kabe.jpg


半分返済+400円
半分返済は2/5日 同じ価格で壁トレード終了。
2020年の無敗がスタート。

●—————————————————————-●






●—————————————————————-●
2020/4/23日 下の壁を確認


下の壁19000円に設定


配信後、4日間で600円高。
無題7kabekabe


半分返済+400円
半分返済は4/27日 4/28日に全て手仕舞い。

2020年の無敗中。

●—————————————————————-●











 

日経平均の大底は大体当てることが出来ている


 

如何でしょうか?

 

1年で僅か5-6回しかアドバイスしないのが

 

 

壁トレードですが、大きなうねりの中の



 

 

 

 

全て壁トレードに参加すれば

 

大きな利益になっていると思います。

 

 

お家を建てることも不可能ではありません。

 

 

大事な事は投資を続ける事。

 

ちょっとの躓きで辞めてしまうと

 

 

大事な時に大きなチャンスが掴めません。

 

 

 

 

小さくたくさん負けて、

 

 

大きく勝ちましょう。

 

 

それが出来るコースだと私達暁投資顧問全社員思っています。

 

 

お申込みお待ちしています。