お疲れ様でしたー。
日本は底固いというか上値が重いというか・・
まぁ受け取り側にもよりますけど、しっかりトレンドは維持できています。
チャートだけ見ると客観的に見ることが出来ます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あとは明日。
そう、明日は負のアノマリーがあるんです。
なんと6週連続木曜日負けという。今年に入って一度もプラスの日がない曜日なのです。
最近になってようやくアルゴリズム売買がなくなったようなので、この負のアノマリーを超えてくれれば
日経もあの価格へと導かれるとは思います。
今はみんな疑心暗鬼の状態ですからね。。そういうときこそ、上がりやすいのであります。


オプションは特に異常無し。
それよりもそろそろMSQを意識した仕掛けがされてくると思うので手口情報に気をつけていきたいと
思います。
今のところ、怪しい手口はありませんが、見つけ次第会員様へご連絡致します♪
そういえば、今日の日経新聞で株式の配当が総額6兆8800億円と過去最高になると書かれていました。
そしてそれと同時期にニュージーランドの指数も史上最高値を突破しました。
そしてS&Pも史上最高値ということで、日本だけ置いていかれてるわけです。
欧米と比べると日経平均は約36%分しか取り戻していないですね。
だからもしもS&P500指数並みに回復すると16282円、NYダウ並みに戻したら15610円位。
何故、日本だけ上がらないか、、それは・・・恐らく消費増税です。
あ、そうそう、デイトレは今日も6万位の勝ちでしたので、
今月は+40万円近くの利益となっております。
明日で最後の募集となりますので、応募待っています。
このデイトレには自信アリ。『当ブログの掲載記事は、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また当ブログの掲載記事は、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負うことはありませんので、十分にご注意下さい。』
●金融商品取引業者であることを証する事項
商号 株式会社暁投資顧問
当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です。登録番号 関東財務局長(金商)第2654号
●その他重要事項
当社は、一般社団法人日本投資顧問業協会の会員であり、会員名簿を協会事務局で自由にご覧になれます。また、管轄の関東財務局で、当社の登録簿を自由にご覧になれます。
●十分読むべき旨
ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。