暁投資顧問の
手法と情報
、見解
毎日無料で解説中!
株・先物・オプション・銘柄情報までブログでしか書けない情報を提供中
ブログでは書けない事をお伝えします!!
無料メールマガジン銘柄も抜群の成績!

無料情報多数そろえております。
登録は今すぐ↓から
プライバシーポリシーはこちらから。メールのお問い合わせはクリック!メールフォームが開きます!◆◇暁投資顧問の公式HPです。◆◇
https://www.akatsuki-toushi.com◆◇暁投資顧問を利用したお客様の声、まとめてみました。◆◇
http://www.akatsuki-toushi.com/news/voice-all/\\\
当コース概要のHPが出来ました///



暁投資顧問がついにYahoo!デビュー!http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/specialist/yoso/5114
2017年のまとめ!成績は・・・こちらから
http://225sakiopgogogo.com/blog-entry-4004.html暁投資顧問では・・・


動画解説行ってます!YOUTUBEのチャンネル登録

https://www.youtube.com/channel/UCOfzLmXpI3qmZfV7_Cs1sYA
本日もお疲れ様でした!
弊社自慢の月間負け無しの225先物1時間足トレード。
今年の実績が+610万円!
累計実績遂に+1190万円突破相場コメント

・投資アイデア

はこちらの
メルマガ\\困った時はLINEで無料相談

投資情報も//
下記クリックですぐお友達になれます♪
貴方の投資顧問は大丈夫?
暁投資顧問では今月は暴落と暴騰でしっかり稼ぎました。
会員募集スタートまで残り1週間!
今月は7/25日スタート!
現在今年最高の予約数を頂いています!
225先物1時間足トレード 
+1230000
オススメポジション
+1550000
GSモノマネ 
+1600000
通常ポジション 
+15%
本日は日経平均5日続伸ならず!
小幅下落!
となりましたが、今日の下落を予告していた投資顧問があるようです。
その名も、暁投資顧問・・・ってくどいですかね(笑)
暁投資顧問では
昨日まで上昇すること、そして昨日から売りを入れてみよう。
こんな提案を週初の段階で行っておりました。まるで魔法だ。
なんてことをよく言われるものですから、OP100コースでは16の魔法。という名前で
各コンテンツを取り揃えております。こちらが、その当時のメール。
週初のメールレポート。

そして、予告通り・・・昨日のお昼のレポートです。
高値で買いサインを返済し、壁トレードでのポジションも一旦の利食いをアドバイス。ま、利食いをチョイスする日であろう。という事は昨日全会員様にお届けてしています。昨日ロスカットした人や、昨日買ってしまった人、
これからは、個人投資家様と逆のタイミングで、私達と一緒のタイミングで買いましょう。
暁投資顧問に入会すれば、22500円で先物を売ってそのまま放置したりしませんし、
ビックなトレンドを見逃すことはありません。
ただし、レンジ相場や横這い相場は、まぁ相性が悪い投資顧問です。m(_ _"m)動画でも申し上げた通り、今月推奨した225先物の値幅は驚異の+2600円。
1時間足トレードや買いサインなどの合計で2600円も取れています。
勿論今月から発足している225先物研究会も今月無敗。
いいでしょう。研究会。
こんな225先物だけトレードする方にはピッタリの会です。
無敗でね。逆に今月負けてしまっている方は、必ず入会してください。
大きな値幅と、7/5日の底打ちが読めないと、恐らくこれからもずっと
先物取引やオプション取引で、損失を計上していくことになります。
多分個人投資家様の殆どが小さく勝って、大きなトレンドで負ける。
これだと思います。
その原因は
ロスカットが遅れるか、しないか、
負ける事を認めないか、
一回の取引がロットが大きいかいずれにしても、どれがか当てはまると思います。
私達ならば、解決できます。
ポイントは、勝ちやすい時に勝つ。だけ。何故売るの?なぜ買うの?
個人投資家様はその明確な理由とそのトレ-ドの利益が出る根拠、
そのポジションの負け方が分からない、この三拍子が大体揃っています。悲しいかな、私が15年前は実際にそうでしたから。
20歳の頃で、高校時代に投資を初めてだったのでまだ投資経験が5年に満たない頃でした。
なんで買ったのかは雰囲気で。だったし、
なんで売ったのかはネット掲示板の煽りで。影響されてでしたし、
明確なルール作りが出来ていませんでした。
だからこそ勉強して投資顧問を立ち上げたわけで。
OP100コースで行っている225先物研究会では、オプション取引を一切無視した
指数225先物だけを意識した年に数回レベルでも殆ど勝てるであろうタイミングを
皆で研究し、共有し、知恵をお金に換えています。
実際にこの研究会のご感想はかなり頂いており、まだ一度も負けたことがありません。
今では買いサインが2つ、売りサインが1つ、出来上がっており
あと皆で2.3個作っていく予定です。そして、この225研究会をオープンしてからこのデータだけ取っていく方が
多いので今月からは入会者数を制限する可能性があります。
そうそう、今月絶好調の実際の買いサインや売りサインは、カバード戦略として
オプションの売りや買いなどを合体してトレードしています。
これが大人気で。
これが今年140万円突破で。
目標は1年300万円で。どんな戦略か、どんなトレードかは全て実績に掲載中。こちらの
ブログで
9回しか負けてない先物取引があります。
今回のトレードのまとめ画像がこちら。

さて、あまり勝気な事を書くと、良くないので
日経平均チャート解説もしていきます。

と、いっても今日はただの小休止。
あまりチャート的な解説はありませんが、
昨日、TOPIXコア30、つまり大型株指数は陰転の寄り天だったようで。

ただ天井形成とは思えない事、それは先週からずっといってる
日経平均の外部環境(テクニカル的な部分など)はドル円の上昇で一切無視出来る。
という相場観がありますので、まだ近夏の天井とは思っていません。
それは株式市場、個別株の改善が見られてるからです。
今日の新高値数。

今日の新安値数。

新高値数の方が多くなっていますね。
また、信用買い残、売り残も需給が改善。
信用売り残は7,737 +427.00(前週比)と増えています。かなり。
信用買い残は30,889 -1,301.70(前週比)と減っています。ガッツリ。
去年の12月末の水準までは一応戻ってきたので、これから
信用買い残3兆円以下まで落ちてくることがあれば、需給好転と言えることでしょう。
信用倍率3.99。今年の最高値は4.84で3/30日。去年の3000円上がった相場は大体信用倍率2倍~3倍でした。
まぁ減ったと知ってもまだ信用買い残は、多い水準であることは間違いない事。だから売買代金は薄いままだし、薄いから利益確定で今日のように下がるし、。しかし先週空売りしている個人投資家様が結構いるんですよね~。
暁投資顧問に入会しておけば7/5日の買場サインが取れたのに。
5.6月難しい月で投資を諦めた人と、あきらめなかった人のパフォーマンスは相当に違うようです。
また、先物の退場者もかなり増えているようで。
弊社の方にも先物売りをそのままにしている方からの連絡が毎日10件以上連絡がきています。
ここ数日の問い合わせは、殆ど売りのご相談です。暁投資顧問と逆のポジションなんですよね。
こう言った事からもやっぱりまだ騰がるんだという気持ちもありますし、
だからこそ、7/25日。お申込み下さい。
私は若いですが、投資アイデアを紙オムツのようにどんどん吸収し、
電話やメールが好きなので、昔の投資顧問のように仕手株や窓、罫線だけどの古臭い考え方ではないので
是非毎日でもご連絡下さい。(^∇^)ノ
ドル円!

まだ全然押し目じゃないね。
トレンドは変わらず。
全然買います。
オプション市場はややプットが買われていますが
callもputも平常運転。


異変があったらすぐに御伝えしますのでブログアクセスはわすれずに。
最後は15分足です。

チャートクリック推奨。
というわけで、今日はレポートもしましたが、(動画解説で言う事を忘れていました・・)
日欧EPAについて。
7/17 安倍晋三首相と欧州連合(EU)のトゥスク大統領、ユンケル欧州委員長は
日欧経済連携協定(EPA)に署名しました。

2013年から5年間。安倍首相率いる日本がようやく
世界最大の貿易協定を結ぶことが出来ました。
トランプ大統領の保護主義に対抗し、アメリカ抜きでもグローバルな
モノとカネの行き来が出来る事を 欧州と日本は喜んでいるようです。これはアメリカの保護主義に対抗する明確なシグナルと言えるでしょう。
日欧貿易圏の人口は約6億人。世界の経済実績の3割以上を占めます。
日本への輸出は25%増える見込みで、日本の消費者は欧州の商品をこれからは安く買えますので一番の勝ち組。
勿論欧州の消費者も日本の美味しいものを安く買えますが、改めてジャパンブランドの再構築も必要です。今までの関税の99%が撤廃され、EUの輸出企業は約1,300億円の経費を削減します。日欧EPAにも酪農家、農家からの批判はあるようですが
過去の別の協定の時とは比べ物になりません。
EUと日本は両者のディールを笑顔で祝っています。
このディールが成功したのは
『世界貿易にはアメリカ以外の選択肢がある』というのが発信されたメッセージ性が強く含まれていると思います。日欧EPAを米国で台頭する保護主義への防波堤が出来上がりました。勿論これからのEUとの外交的な副産物も生まれていくでしょう。
欧州産のチーズ、肉、ワインへの関税も撤廃されますので、好きな方にはたまりません。かね?
また、工業製品では日本からの輸出品への無税割合が現行の38・5%から、発効時点で81・7%へと大きく上昇します。特に自動車部品は約92%が即時撤廃し、
先行してEUと自由貿易協定(FTA)を発効していた韓国にも、EU市場向けの輸出条件で追いつきます。農林水産部門では攻めと守りで5年間交渉。日本からの
輸出重点品目である牛肉や茶、水産物などのほとんどで、EU側の関税が即時撤廃となる。
いいお肉、いい水産物、いいお茶にいいお酒が欧州で広まっていくことでしょう。
政府は19年に農産品の輸出額1兆円を目標に掲げており、同協定を追い風としたい考えです。
つまり欧州のものが流通していくと酪農家などはマイナスの部分が少なからずあります。
が、
そのマイナスの部分を日本の美味しい食べ物でプラスにしていこうという考え方。
同協定によって、日本にとっては環太平洋経済協定(TPP)から脱退した米国の穴を埋める自由貿易圏が生まれます。
この日本の署名・発効済みFTAカバー率は、米国込みのTPPを入れて40・3%だったそうですが
米国脱退後のTPP11では25・2%。日欧EPAによって同割合は36・5%となり、米国込みTPPの規模に匹敵します。また署名に伴い、個人情報保護の越境移転についても相互に移転可能にすることで一致し、
今秋までにそれぞれ国内手続きを終えるとしています。
安倍首相は署名後の会見で、協定は「農業従事者、中小小規模事業者のためにある。輸出拡大の大きなチャンスがある」と述べ、中小企業などの販路拡大に取り組むとした。
そう。ここがポイント。
どのようにして地方の美味しい旬のものを海外に輸出していくプロセスとアイデアとお金を国が提供出来るか。
上手くいくといいです。
トゥスク大統領もこんなコメントを載せています。
「日欧が信頼できる、予測可能で責任ある世界と国であるというメッセージがはっきりした」トランプ大統領が率いる保護主義などが台頭する中での同協定の政治的な意義を強調しています。
ただの関税撤廃だけでなく、ルール面でも期待がかかると思います。
国際標準作りに大きな影響力のあるEUとルール面での協力の土台ができた事。この結果がとてつもなく大事です。
人工知能(AI)やロボット技術、自動運転などでの国際ルール作りで日本が影響力を持てるようになっていくことでしょう。
国際的なルール形成に参画することで、次世代技術などのグローバル展開で有利になるはず。
小売業はどうでしょうか?
多分すぐに影響は出ないですが欧州で有名なチーズやチョコレートなどの関税は、即時撤廃はされません。
ただ長期的な目線ではワイン・チーズ、チョコなどの欧州で上手い、人気の商品を従来よりも安く販売できるのは、
小売業にとってメリットしかありません。
私達消費者にとっては選択肢が増えることはいいこと。
あとはブログ読者の方は恐らく好きな方が多い印象があるワイン。
ヨーロッパといったらワインですよね。私も大好き。
ワインはこれからかなり安く手に入ると思います。
関税撤廃なので。
ワイン最大てのメルシャンは日本ワインについて
「中小ワイナリーへの影響は懸念される」としながらも、「日本ワインの繊細で洗練された味わいを発信し普及を目指す」と前向き。
ワインを飲む機会が増え、市場が発展することの方が好ましいと。アサヒビールはチリとのEPA発効でチリ産ワインが日本で急速に普及が進んだ実例を踏まえています
「同じように欧州ワインが消費者にもっと身近な存在になる可能性があり、市場が盛り上がれば」とこちらも前向き
一方、チーズについて、明治は「安価な輸入品が増える可能性はある」と警戒感を示していますが
「付加価値の高い日本人向け商品で差別化する」戦略です。
森永乳業も「輸入が増えたとしても、一般家庭での需要が拡大すれば市場全体として好ましい」と歓迎のコメント。
この日欧EPAについて否定的なナショナルブランドは殆どいません。
それだけ日本の輸出部分と、消費者的部分が、デメリットの酪農家の厳しい戦いをカバーしているという事でしょう。
確かに現在最大29.8%の関税が撤廃されれば、欧州から本場の安価なチーズが入ってきます。
小規模経営の多い日本の酪農家は非常に厳しい戦いが予想されることはまちがいない。チーズのシェアが奪われた場合、使い道がなくなった北海道の生乳が飲用に流れ込むことでの乳価下落も懸念されています。
日本の酪農産業が競争力と改革を国が率先していくことを祈ります。日欧EPAでは下記の農産物はGIという(地理的表示)で保護され、無許可で模倣も出来ません。

オプションってなんだろう。(´・_・`)
暴落を事前に知りたいな。( ノД`)
▼そんな方はこちら▼OP100コースが「自分」で作った

最強のオプション
教科書一覧はこちら。暴落を事前に察知

する教科書

ここまで読んで頂きまして誠にありがとうございます。
目指せ1位奪還


ブログ村で1番になったら皆に恩返し致します!
1日1回の応援クリックお願い致します。
にほんブログ村お問い合わせはこちらから♪
LINEで
お友達になっておくと最速でお返事できます!
暁投資顧問は毎日ブログで発信中♪
https://www.akatsuki-toushi.com/news/blog-all/それでは明日も、親孝行を忘れずに。
相場を楽しく、面白く、勝ちやすい時に勝っていきましょう!(*^_^*)
少しでもブログ内容や成績、パフォーマンスや株のアドバイスが
欲しい方は、ご連絡下さいm(_ _"m)
暁投資顧問のメンバーは、電話

が大好き!
困った時は、頼りにして下さい♪
-暁投資顧問-
https://www.akatsuki-toushi.com-暁投資顧問-
動画チャンネル登録
無料株・225先物情報
LINEでお友達になって無料で騰がる株情報をゲット
▼OP100コースの代表コンテンツ▼
◆
2018年間+500万円225先物1時間足トレード⇒225先物を1時間足で分析、配信するトレードです。
毎月3,4回の売買で最も稼げている225先物配信として今年有名な225先物比較サイトへ取り上げられています
◆
夜の225先物!大衆心理を利用した先物のサイン
⇒暁投資顧問の完全オリジナルサイン。
2018年2月のセミナーで披露した手法。225先物を買った人、売った人のデータを集め
個人投資家の逆を突くトレードを形に、お金にした今、大人気のサイン。今年は+1510円抜き中。
少額投資家向け。
◆
勝率7割のオプション+先物配信カバード戦略
⇒先物オプションの同時ポジションであるカバードコール、カバードプットを2017年から配信しています。
1年間で130万円の実績と勝率7割以上の勝ち癖をつけるためのサイン。
今まで一度も勝ったことがない方は1年間運用してみれば分かります。
◆
ゴールドマンサックスのモノマネをしてお金を稼ぐ戦略
⇒ゴールドマンサックスのモノマネトレードは去年の大阪セミナーで披露。
勿論今年も勝ち続けているオプション取引だけを使ったトレードアドバイス。
夜の定期配信なので忙しい方へも◎
◆
オプション上級者向け!今年は400万円オーバー!
⇒2016年からスタート。累計利益は1000万円以上。今年は400万円の利益を達成中。
オプション取引の様々な良いポイントを配信。定期配信です。アドバイザーの全力の知識をお金に替えています。
◆
オプション初級者はこれだけ抑えて!1か月30万円利益!
⇒オプションの初級者の方はまずはこの初級者向けをトレードして下さい。
毎日配信毎日定期配信で、1か月30万円の利益を目指します。
複雑な売買は一切無し。
◆
プロが使うテクニックを初級者の方へ!カレンダースプレッド
⇒プロが使うカレンダースプレッドをオプション初級者の方の方に毎月一回の配信を
行っています。年間約100万円の利益を達成中。勝ち癖がつきます。
◆
相場の天と底を当て続けるトレード。壁トレード!
⇒数々の天と底を当ててきた日経平均のポイント価格配信。
今まで天井で買ってしまった方、今まで底で売ってしまった方専用のトレードです。
年に5,6回の配信のみ。負けは殆ど無し。
◆
投資で1000万円稼いでみたい方へ。定期配信の夜オプション!
⇒1000万円の道。企画のナイトセッション専用トレード。
定期配信で今年は520万円。本当に稼いでみたい方はこの夜のオプション先物取引を。
◆
愛されて7年!毎日配信の相場観レポート!
⇒コース設立以来、ずっと続けている相場観レポート。
一度読めば分かります。先出し予想と深読み予想。今までのどの投資顧問よりも
当てる相場観と自負しています。定期配信。