fc2ブログ

225先物ブログ 今日の相場。 

1025好評


かなり今日電話が来ると思って待機していましたが、
今日はご相談の御電話は殆どありませんでした。

さて、上記チャートは何気に公表頂いている
先物30分足のチャート解説。

デイトレードは移動平均線とローソク足2つだけで解決が可能です。

こちらの長期移動平均線は昨日と一緒。画像も昨日の続きですが

ナイトセッションの高値もバッチリ長期移動平均線にぶつかっています。

私は昨日お話した会員様にはこの手法を教えましたが
何気に需要があるようなので、投資の窓口で、補講動画としてご案内致します。

まず、〇印にぶつかったら売り。

これを昨日のブログから解説しています。
この〇印は長期移動平均線。


何故長期移動が重要なのかというと、概ね1日単位でのトレードしている
方の平均コストがこの長期移動の位置と向きに表れているからです。

下に降りているという事は損をしていること、
タッチするということはようやく含み損から含み益になっているということ。

そこをアルゴリズム売買は狙います。
ようやく逃げれるぞーというところで、
アルゴリズムは逆を狩りにいきまして今に至る。という解説になりますね。

下落も取れる仕組もこのチャート1枚で作りたいですね。
でもOP100コースでは手一杯なので、投資の窓口補講動画で。




・・っと日経下がってきたのでまたあとで解説しますね!

会員様募集まであと4時間半になりました!



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)