fc2ブログ

225先物ブログ 今日の相場。 

暁投資顧問の手法と情報、見解毎日無料で解説中


株・先物・オプション・銘柄情報までブログでしか書けない情報を提供中

ブログでは書けない事をお伝えします!!
無料メールマガジン銘柄も抜群の成績!

無料情報多数そろえております。
登録は今すぐ↓から


メールアドレス
(必須)














プライバシーポリシーはこちらから。

メールのお問い合わせはクリック!メールフォームが開きます!





◆◇暁投資顧問の公式HPです。◆◇
https://www.akatsuki-toushi.com
◆◇暁投資顧問を利用したお客様の声、まとめてみました。◆◇
http://www.akatsuki-toushi.com/news/voice-all/

\\\当コース概要のHPが出来ました///


暁投資顧問がついにYahoo!デビュー!
http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/specialist/yoso/5114
tousinotatujin.jpg

2017年のまとめ!成績は・・・こちらから
http://225sakiopgogogo.com/blog-entry-4004.html


暁投資顧問では・・・
動画解説行ってます!YOUTUBEのチャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCOfzLmXpI3qmZfV7_Cs1sYA




本日もお疲れ様でした!


弊社自慢の年間負け無しの225先物1時間足トレード。
10111jikan.jpg



今年の実績が+765万円!
累計実績遂に+1190万円突破




相場コメント・投資アイデアはこちらのメルマガ

\\困った時はLINEで無料相談投資情報も//
下記クリックですぐお友達になれます♪
main03.png



暁投資顧問公式LINE@
https://line.me/ti/p/%40eml5208i
暁投資顧問youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOfzLmXpI3qmZfV7_Cs1sYA
youtubeチャンネル数1300名突破!


\年内1500チャンネルで秘密記事公開/
是非チャンネル登録よろしくお願いします!

壁トレード今年6000円抜き! おめでとうございます!
1時間足トレードは今月+880円抜き!今年は+6720円抜き!おめでとうございます!


今日のMT4
1220mt4


く、黒田総裁変な発言で円高へ。


オプション市場。
プットが爆裂。
19500円を購入してましたよ~!

1220PPP.jpg
1220CCCC.jpg



日経225は大幅に3日続落。
東証1部の売買代金は概算で3兆円とセリクラ一歩手前の売買代金。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり74/値下がり2047と値下がり銘柄が2000を超える全面安です。
明日も下がりそうだけど、明日も買いアドバイスしていこうかなと思っています。


まずザラ場につけた今年の安値を下回ってますので終値で年初来安値を更新。

TOPIXの方が先に年初来安値を更新していたが、これに追いついた格好です。
動画解説でもいいますが、先行性があるのがトピックス。


上昇するには
各国要人からのリップサービスでしょう。


今年のイベントをほぼ消化したタイミングで年初来安値を更新したというのは
むっちゃ印象が悪いですよね~。


だからこそオプション取引。
だからこそ225先物。



年末にかけては年またぎのリスクを回避したい投資家からの売りが上値を抑えるだろうなぁ。



日経平均は下げ止まりを見せませんでした。

私が名付け親の国家防衛ライン。
昨日で崩壊済み。
そして暴落のサインが点灯して、結果700円下げた。

まぁ当の本人は喜んで20700円で返済しちゃったけど(汗)


12220.jpg


トピックスはこんな感じ。

12220トピ

今日はOP100コースで日経225に寄り付きで売りサインが久し振りに点灯。

こちらもバッチグーの500円抜きを達成。
だって前回は最大で1000円抜きしたサインだから。




動画解説でも御伝えした通り年初来安値も1000銘柄を超えました。

そもそもの原因は景況感の悪化。

来期の見通しが悪くなることが主因+年末で子忙しい時に・・という事で買いは手控えられています。


今日の騰落レシオは74.25。
70%はまだ切れず。



新興市場はジャスダックと二部市場の統合という情報が入ってきましたが、
マザーズ指数も6%近い急落となりました。

今日動画でマザーズ市場についても触れています。

私の本来の日柄では今日で投げ売り、底打ち。なんですけどね~。

米国株がFOMCの結果を確認した後に大きく崩れてスタートしたことが原因だね。
ちょっと戻すかも?という考えが売りを呼んだと見ています。

日銀も動画で触れていますがヤバイ状態。何にも手出しが出来ない。
サプライズなしで買い材料を失った後場は、見切り売りが加速。。って感じ。



下がったら動画解説をする癖をつけています。
だって騰がる時はそんな解説いらないでしょ?

下がって皆が困っているときに頼りになる解説でいたいんです。

それを来年もずっと続けていくつもりです。



今日は臨時動画解説。

https://youtu.be/ctIESJj2k-w

この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)